市販のシャンプーやヘアサロン専売シャンプー、そしてトリートメントなど、ヘアケア商品は種類が豊富にあり、選び方が難しいと感じている人もいるのではないでしょうか。
髪のプロである美容師が実際に自分で使っているものを知れば、参考になりそうですよね。
今回は、美容師が自分で使用するシャンプー・リンス・トリートメントについて解説します。
ヘアケア商品選びで迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
目次
1.美容師のシャンプー・トリートメント選びのこだわりとは?
美容師はシャンプーやトリートメントを選ぶとき、どのようなことにこだわっているのでしょうか。
自分で実際に使用するシャンプー・トリートメントの選び方やこだわりについて見ていきましょう。
1-1.シャンプーが一番ヘアケアで大切
美容師がヘアケアでこだわるのは、実はトリートメントよりもシャンプーです。
毎日使用するシャンプーは、髪の仕上がりや頭皮の状態を左右しやすく、トリートメント以上に気を遣うべきアイテムだからです。
ヘマチン配合のシャンプーや、ココイル○○や、ラウロイル〇〇などの良質な洗浄成分が含まれるアミノ酸系シャンプーなどは人気があり、成分のチェックを美容師は大切にしています。
髪のダメージを抑えたい、ヘアカラーの持ちを良くしたいなど、髪の悩みがある人はシャンプーにもこだわってみましょう。
1-2.サロン専売品の使用者が多数
お客様に使用しているサロンシャンプーや、店で販売しているトリートメントなど、美容室で取り扱う商品はサロン専売品といいます。
市販のシャンプーでも品質の良い商品は販売されていますが、使い心地や洗浄力などといった品質の差から、自分が気に入っているサロン専売品を愛用している美容師は多いです。
ドラッグストアなどで購入できる市販のシャンプーと比較するとサロンシャンプーは高値になりますが、成分の配合にこだわった高品質の商品が手に入ります。
1-3.シャンプーを独自開発する美容師も
美容師やサロンが独自にシャンプーを開発するケースも少なくありません。
お客様の髪のことだけを考えて作られているので、栄養成分がたっぷり入って美しい髪へと導いてくれます。
通っている美容室でオリジナルシャンプーを販売している場合は、試してみる価値はあるでしょう。
また、airやAFLOATなどといった有名美容室でもホームケアアイテムを出しているので、憧れのサロンを体験してみるのもおすすめです。
2.美容師おすすめメーカーを比較
美容室で取り扱うサロン専売品は、高品質の商品が数多く存在しています。
日本人のさまざまな髪質に合わせたラインナップが魅力な国産ヘアケアメーカーを中心に、おすすめのシャンプー・トリートメントを紹介します。
2-1.ミルボン
大手美容メーカーミルボンは、美容室に通うお客様はもちろん、美容師のファンも多いロングセラー商品を販売しています。
ミルボンから発売されている人気のブランド「オージュア」は、髪質によって対応できる種類の豊富さが魅力で、髪のダメージや髪質を改善したい、扱いやすい髪になりたい、という人におすすめです。
そのほか、髪質に合わせてシャンプーからトリートメントまでのラインを揃えることができる人気のヘアケアブランド「ジェミールフラン」や、洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)の「エルジューダ」シリーズも高い人気を誇ります。
2-2.デミコスメティクス
デミコスメティックスは、美容師の評判が高いメーカーです。
頭皮の状態や髪質に合わせて選べる進化系トリートメント「フローディア」は、7年の歳月をかけて作られたシャンプーで、高い補修効果や、香りの良さが人気の理由です。
「ミレアム」ヘアケアラインは、お手頃価格で質の良いシャンプーとコンディショナーが揃います。
エイジングケアに特化した「ビオーブ」や、アウトバストリートメントの「パタゴニックオイル」など、人気のシリーズを多数販売しています。
2-3.タカラベルモント
「ルベル」や「イオ」など、サロンシャンプーの定番ブランドを販売している美容メーカーです。
ヘッドスパでおなじみのシャンプー台「YUMEシャンプー」を販売するメーカーとしても有名です。
グレイカラーや、メンズビューティーなどのシリーズも展開していて、自分に合うヘアケア商品を見つけることができるでしょう。
3.シャンプー・リンス・トリートメントの違いや順番は?
シャンプーやリンス、トリートメントを正しい順番で使えていますか?
コンディショナー・リンス・トリートメントの役割の違いは意外と知らない人が多いのではないでしょうか。
正しい順番を覚えて、ヘアケアの効果を高めましょう。
3-1.リンス・コンディショナー・トリートメントの違い
一般的にトリートメントは、髪の内部に栄養を入れ込み補修する作用があります。
リンスは、髪の表面(キューティクル)を保護してツヤを与えます。
コンディショナーは、リンスと役割は同じですが、髪の内部の保湿という役割も含まれるため、より髪のダメージを防ぐ効果があります。
ただし、リンスやコンディショナー、トリートメントの定義はメーカー間で異なります。
使用するアイテムの特徴を確認してから使用しましょう。
3-2.使用する順番
使用する順番の基本は、シャンプー→トリートメント→リンスまたはコンディショナーです。
まずシャンプーをして頭皮や髪の汚れを落として、髪の水分をしっかり取ってから、毛先を中心にトリートメントを馴染ませます。
トリートメントをすすいだらリンスまたはコンディショナーで髪の表面を保護しましょう。
トリートメントで栄養補給をして、リンスまたはコンディショナーで髪の表面(
キューティクル)を整える、という順番が正しいです。
4.シャンプーやトリートメントの種類の選び方とは?
様々なシャンプーやトリートメントのなかから、自分に合う商品を選ぶためには何を重視すると良いのでしょうか。
自分にピッタリな商品を見つけるためのチェックポイントについて解説します。
4-1.髪質や悩みに合わせて選ぶ
シャンプーやトリートメント選びで大切なことは、髪質や髪の悩みに合っているかということです。
軟毛や細毛といったやわらかい髪質なら、ノンシリコンを選ぶと髪にふんわり感が出やすくなりますし、剛毛で硬く太い髪なら、「カオチン」という成分を含むトリートメントも効果的です。
抜け毛や頭皮の脂・乾燥など気になる人は、頭皮環境を整える作用があるシャンプーを選ぶと良いでしょう。
髪質に合わない商品を選ぶと逆効果になる場合があります。自分の髪質に合ったアイテムを知りたい場合は、美容師に相談するのもおすすめです。
4-2.仕上がりで選ぶ
アイテムによって仕上がりにも違いがあります。
ふんわりさせたい、しっとりさせたい、さらさらになりたいなど、自分好みの仕上がりになることも大切なポイントです。
洗いあがり、仕上がりが満足できる商品を選んでみましょう。
4-3.香りで選ぶ
シャンプー・トリートメント選びで忘れてはいけないのは「香り」です。
香りは脳に直接働きかけるため、良い香りに包まれながら髪を洗うことでリラックスでき、疲れも癒されることでしょう。
仕上がりや使い心地が良く、好みの香りならパーフェクトです。
髪も心もよろこぶヘアケアアイテムを選んでみてください。
まとめ
今回は、美容師が自身で使用しているシャンプー・リンス・トリートメントについて解説しました。
ぜひ参考にして、自分に合った商品を見つけてみてください。
アーチコンセプトは、有名サロン「air」のカリスマ美容師である金丸氏がプロデュースしたシザーケースをはじめ、使えば使うほど良さを感じることができるシザーケースを販売しています。
デザイン性、機能性、耐久性を細部までこだわり抜いた最高の品質のシザーケースだから、本物志向の美容師さんや、プロフェッショナルで活躍する美容師さんにもおすすめです。
永くご愛用いただけるようケアプログラムも用意しています。ぜひチェックしてみてください。